来週はとうとう藤枝音楽祭本番です。
コロナのニュースは途切れることなく、相変わらず東京近郊はバイ菌扱いで、地味に傷付き‥‥
でも、あらゆるgo toキャンペーンは始まり、東京もgo toトラベルに含まれたり。
藤枝音楽祭ですから、藤枝を皆さんに知って頂きたいし、藤枝の皆さんを元気に出来たら‥‥
そんな思いもあります。配信を少しでも多くの方に知って頂き、素晴らしいライブをお届けしたいと思っています。
ここで少し藤枝のご紹介。
静岡県藤枝市
静岡県の静岡市に近く、ベットタウンであり、多くの企業の工場があったり、焼津がお隣で海産物が美味しかったり、山も近く、場所によっては富士山が見えたり‥‥
とにかく素晴らしいところです。
コロナがあけたら是非遊びに来て頂きたい。
サッカーが盛んで、長谷部選手を輩出しています。
お茶も美味しい。日本酒も美味しい。
つまり水が美味しい。
名物には他に椎茸もあります。
今回ご紹介するのは染飯です。
これは藤枝の喜久屋さんの染飯弁当です。
東海道の藤枝宿の名物です。
くちなしの実で染めたおこわといったところでさょうか。昔の携行食を現代風にアレンジしたものです。
今回の藤枝音楽祭でも、少しでも藤枝を感じて、味わって頂くべく動いています。
そういったところもお楽しみに。
コロナのニュースは途切れることなく、相変わらず東京近郊はバイ菌扱いで、地味に傷付き‥‥
でも、あらゆるgo toキャンペーンは始まり、東京もgo toトラベルに含まれたり。
藤枝音楽祭ですから、藤枝を皆さんに知って頂きたいし、藤枝の皆さんを元気に出来たら‥‥
そんな思いもあります。配信を少しでも多くの方に知って頂き、素晴らしいライブをお届けしたいと思っています。
ここで少し藤枝のご紹介。
静岡県藤枝市
静岡県の静岡市に近く、ベットタウンであり、多くの企業の工場があったり、焼津がお隣で海産物が美味しかったり、山も近く、場所によっては富士山が見えたり‥‥
とにかく素晴らしいところです。
コロナがあけたら是非遊びに来て頂きたい。
サッカーが盛んで、長谷部選手を輩出しています。
お茶も美味しい。日本酒も美味しい。
つまり水が美味しい。
名物には他に椎茸もあります。
今回ご紹介するのは染飯です。
これは藤枝の喜久屋さんの染飯弁当です。
東海道の藤枝宿の名物です。
くちなしの実で染めたおこわといったところでさょうか。昔の携行食を現代風にアレンジしたものです。
今回の藤枝音楽祭でも、少しでも藤枝を感じて、味わって頂くべく動いています。
そういったところもお楽しみに。
コメント