ライブ




こちらは2022年藤枝音楽祭の開催情報です!!!


○●○●○●○●○●○●○●○●○

■ただいま挑戦中🔥
10/8~10 藤枝音楽祭応援クラウドファンディング✨

9/28 17:30現在
9.28


みなさまのご支援のおかげで
119%達成しました!!!ありがとうございます✨

ネクストゴール100万円まで
あと24%!!!残り4日となっています🔥

藤音サポーターになって、一緒に藤枝音楽祭を創って頂けないでしょうか?
クラファン応援よろしくお願い致します🍀

■クラウドファンディングページはこちら↓



○●○●○●○●○●○●○●○●○



藤枝音楽祭非公認ゆるキャラ『 ゆきぞう 』が動画をアップしました

こちらの動画をご覧ください↓↓↓





藤枝音楽祭応援活動! 


通称
『 #藤音ミッション 』


藤枝音楽祭を盛り上げるために

これから『#藤音ミッション』が

発令されていくようなので 

ぜひ、ミッションをクリアして

藤音を一緒に創って頂けたら嬉しいです💗


『 #藤音ミッション~拡散・シェア応援~』


ぜひ、こちらの記事や、浅羽由紀SNS

藤枝音楽祭公式SNSや

出演者のみなさまの藤枝音楽祭の告知関連を見つけたら

『#藤音ミッション』をつけて

拡散・シェア応援して頂けたら嬉しいです



○●○●○●○●○●○●○●○●○



ということで、藤枝音楽祭詳細です💗


藤音SNS用

S__85549101


藤枝音楽祭は、浅羽由紀の故郷

静岡県藤枝市を音楽で盛り上げたい!!!



🍀地元藤枝を音楽で盛り上げたい!

🍀訪れた皆様の心を音楽で癒し、エネルギーチャージ、心豊になる時間を楽しんでもらいたい!

🍀藤枝音楽祭をきっかけに藤枝の外から藤枝に遊びに来てもらい、藤枝を知ってもらいたい!

🍀静岡の音楽シーンを盛り上げたい!



そんな想いから2009年から立ち上げた藤枝音楽祭

今年で13年目 第23回目を迎えます

コロナ下でも中止することなく

みなさまに応援頂き、形を変えても継続してきました



なぜ、そこまで情熱を持って開催してきたのか


その理由は、昔、「藤枝がつまらない」と飛び出て

音楽の夢を持って上京した浅羽に起きた出来事や

出逢えた方々にあります

こちらの話は、クラウドファンディングのページに

想いと共に書かせて頂きました

詳しくはそちらをご覧頂けたらと思います🌈

(クラウドファンディングページこちら



さぁ、今年の開催は「3年ぶり」に、

✨聖地 藤枝蓮華寺池公園野外音楽堂での開催✨

今後、藤音を成長させていきたい!

今年は初の3日間開催に挑戦🔥

過去最高の総勢25組出演!!!



私や、藤枝音楽祭実行委員会が

心からお呼びしたい実力派のアーティストの方々ばかりです!!!

藤枝音楽祭の会場では、大好きな方々にフードのご出店して頂きます💗




さらに、今年は、同蓮華寺池公園内 郷土博物館イベント広場では

藤枝駅前の居酒屋の方々のご協力のもと、フードイベント同時開催も




過去最高に気合をいれてお届けいたします2022藤枝音楽祭


ぜひ、お越し頂き、一他では味わえない

自然に囲まれた最高のロケーションで

音楽を!ライブを!おいしいものを!

一緒に味わい感動の時をすごしましょう💗



入場無料です🍀 お子様連れでも大歓迎です🎵

ぜひ、お一人でも、お友達とも

ご家族連れでも、カップルでも、お気軽にいらしてください🥰



藤枝音楽祭実行委員会一同、

心からみなさまのご来場を

お待ちしております🌈



< 詳細 >

🌈第23回藤枝音楽祭「藤on♪」 
~比翼連理で一緒に風を起こそう~


■10/8㈯10/9㈰10/10(月祝)
初の3日間開催!

■場所:静岡県 藤枝蓮華寺池公園 野外音楽堂 

■時間:10:00~16:00
■フード販売:9:00~16:00予定


■入場無料 

■出演者(敬称略・五十音順)

<10/8(土)ギター日> 
阿部静華・荒牧リョウ・想ワレえみこ・クロキユウタ
前田有加里・育・はるかぜ・ボス片山・やんまー


<10/9(日)ピアノ日> 
浅羽由紀・イシヅヤシン・大北哲央
椛島恵美・季子・佐合井マリ子・chako*・ひいらぎ繭


<10/10(月祝)ユニット・ソロMIX> 
The Flying Jalapenos・ソウルソウス・ときどき
土橋悠宇・西村加奈・non-fat・ヒサ絵・藤ねこ娘


藤音チラシ‗裏_0828


<アクセス>
★藤枝駅からバス:北口 2 番線 しずてつジャストライン 中部国道線 蓮華寺池公園入口」下車 徒歩 5 分 

★車:新東名藤枝岡部ICから10分 

★駐車場:会場に近いのはスタバ側より、「藤枝郷土博物館側 第一駐車場」です。
 そこから野外音楽堂まで徒歩8分ほど
 10時ぐらいに満車近くなることもあるため早めにいらして頂くのがおすすめ。


■雨天時:藤枝倉庫・石の蔵にて決行
静岡県藤枝市茶町1丁目3-10
※会場変更のお知らせは天気予報を見ながら、
開催日前日か朝に藤音公式ブログ・SNSにてお知らせ


✨藤枝音楽祭 SNS✨
出演者・出店者詳細etc
https://lit.link/fujion



<当日の撮影について>


★写真撮影:撮影許可を頂けているアーティストの方のみ

こちらは当日わかるようにお知らせ致します


★動画撮影:NG

※今回はクラファンのリターンでアーカイブ動画視聴が決まったため、動画撮影はルール変更で撮影パスを持ったスタッフのみとなりました。

こちらの事情により変更となり申し訳ありません。ご理解の程よろしくお願い致します。




お待たせ致しました


ようやく今年の開催方針が決まりました!!!




 第21回 藤枝音楽祭!!!


藤枝onT_120_300_Tシャツ_2020_8



浅羽の故郷 藤枝を

音楽で元気にしたい!盛り上げたい!!!

音楽祭をきっかけに

全国で活躍する素晴らしいアーティストの

皆様を知って楽しんで頂き

インディーズの音楽シーンを

応援して頂きたい☆彡



そんな想いから始まった

毎年静岡県藤枝市

蓮華寺池公園野外音楽堂で

開催されてきた藤枝音楽祭☆彡




今年も早々と会場をおさえさせて頂いていましたが

コロナの影響で、どのような形で開催していくのか

状況を見ながら実行委員メンバーと

毎週MTGをして話あってきました



できることなら、藤枝の現地にて開催したい

せめて、配信だけでもいいからと

そんな想いをずっと持ち続けて

コロナと藤枝市の状況を見ておりました



そして開催2ヶ月前に入り

どうしていくのか最終判断をしなくてはいけない時期になり

藤枝市役所の方へお伺いを致しました



残念ながら現在藤枝市では、首都圏や大阪など

都心からのアーティストやお客様が来られるのは

ご遠慮頂きたいということでした

地域によって考え方がそれぞれありますから



藤枝現地開催が難しくなり中止も頭によぎったのですが、

オンラインでもいいから開催をしようと思いました




それで、配信実験などしてきて


検討・討議をした結果



今回は、関東にて


10/31(土)横浜たまプラーザ3丁目カフェさんを

1日お借りして

コロナ対策をしながら

2部制 人数限定の有観客と共に

オンライン配信で開催することにしました



第一告知用画像



藤枝でできないことは本当に残念ですが

藤枝らしさを楽しんで頂けるように

工夫してお届けしようと思っています



コロナで離れていても


藤枝音楽祭にいらしてくださった方には


あの会場での感動や体験、絆


つながりを思い出してもらいながら



今年は初めてだという方は


こんなおもしろいことやってたんだと知って頂き


いつか藤枝にいってみたい


藤枝での藤枝音楽祭を体験してみたいと思ってもらえるような



熱い日にしたいと思っています




現時点でのご出演を決めてくださった


アーティストの皆様の発表と概要


横浜での現地観覧の方の


お申込みのご案内についてです




○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○



<横浜>第21回藤枝音楽祭
~たとえはなれても、心は音楽でつながりあう~






現時点での決まっているアーティストの皆様

荒牧リョウさん

阿部静華ちゃん

繭さん

季子ちゃん

椛島恵美ちゃん

浅羽由紀



(あと2組調整中でございます)



皆さん、このような時期にも関わらず

快くご出演を決めてくださいました

それだけでなく、同じアーティストとして

このコロナ下での苦労に共感しあえて

みんな、あたたかい言葉、

寄り添いの言葉をかけてくれました😢


感動しました



このような方々と

すごく久々の音楽での協演をさせてもらえて

胸いっぱいです



本当に本当にありがとうございます!!!










10/31(土)



時間: 2部入替制

<昼の部>
12:30open
13:00start

<夜の部>
18:00open
18:30start





場所:横浜 たまプラーザ3丁目カフェ 

〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘1-10-1 
ピースフルプレイス1F 

Tel 045-516-8037 

東急田園都市線 たまプラーザ駅北口 徒歩3分 

改札を出て、東急百貨店側に道路を渡り、左折。 
三菱東京UFJ、イトーヨーカドーを過ぎ、 
たまプラーザ駅入り口交差点を渡り、右折。 
一つ目の角の茶色の煉瓦作りのビルの1階です。



:現地応援チケット料金:
1部のみ ¥2,800(D別)
1.2部通し券 ¥5,000(D別) ¥600お得



各部 30名限定(完全予約制)


当日オンライン無料配信予定



コロナ対策のため
 ・会場の人数制限
 ・入室時アルコール消毒
 ・検温
 ・マスク着用
 ・受付時ご連絡先のお控え
 ・途中換気 
 ・体調不良の方は入店のお控え 

 をお願いさせて頂きます



予約方法:
9/10(木)21:00~スタート予定
専用申込フォームを準備させて頂く予定です



🍀藤枝音楽祭公式ブログでは
今後、音楽祭のことをもっと深く、熱く発信していきます
よろしくお願い致します↓↓↓
 



○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○



今日お伝えできるのはここまでとなります

どうぞよろしくお願い致します☆彡



5778904d
 
ふじおん001_jpg    

↑このページのトップヘ