こちらは2022年藤枝音楽祭の開催情報です!!!
○●○●○●○●○●○●○●○●○
■ただいま挑戦中🔥
10/8~10 藤枝音楽祭応援クラウドファンディング✨
9/28 17:30現在

みなさまのご支援のおかげで
119%達成しました!!!ありがとうございます✨
ネクストゴール100万円まで
あと24%!!!残り4日となっています🔥
藤音サポーターになって、一緒に藤枝音楽祭を創って頂けないでしょうか?
クラファン応援よろしくお願い致します🍀
■クラウドファンディングページはこちら↓
○●○●○●○●○●○●○●○●○
藤枝音楽祭非公認ゆるキャラ『 ゆきぞう 』が動画をアップしました
こちらの動画をご覧ください↓↓↓
藤枝音楽祭応援活動!
通称『 #藤音ミッション 』
藤枝音楽祭を盛り上げるために
これから『#藤音ミッション』が
発令されていくようなので
ぜひ、ミッションをクリアして
藤音を一緒に創って頂けたら嬉しいです💗
『 #藤音ミッション~拡散・シェア応援~』
ぜひ、こちらの記事や、浅羽由紀SNS
藤枝音楽祭公式SNSや
出演者のみなさまの藤枝音楽祭の告知関連を見つけたら
『#藤音ミッション』をつけて
拡散・シェア応援して頂けたら嬉しいです
○●○●○●○●○●○●○●○●○
ということで、藤枝音楽祭詳細です💗


藤枝音楽祭は、浅羽由紀の故郷
静岡県藤枝市を音楽で盛り上げたい!!!
🍀地元藤枝を音楽で盛り上げたい!
🍀訪れた皆様の心を音楽で癒し、エネルギーチャージ、心豊になる時間を楽しんでもらいたい!
🍀藤枝音楽祭をきっかけに藤枝の外から藤枝に遊びに来てもらい、藤枝を知ってもらいたい!
🍀静岡の音楽シーンを盛り上げたい!
そんな想いから2009年から立ち上げた藤枝音楽祭
今年で13年目 第23回目を迎えます
コロナ下でも中止することなく
みなさまに応援頂き、形を変えても継続してきました
なぜ、そこまで情熱を持って開催してきたのか
その理由は、昔、「藤枝がつまらない」と飛び出て
音楽の夢を持って上京した浅羽に起きた出来事や
出逢えた方々にあります
こちらの話は、クラウドファンディングのページに
想いと共に書かせて頂きました
詳しくはそちらをご覧頂けたらと思います🌈
(クラウドファンディングページこちら)
さぁ、今年の開催は「3年ぶり」に、
✨聖地 藤枝蓮華寺池公園野外音楽堂での開催✨
今後、藤音を成長させていきたい!
今年は初の3日間開催に挑戦🔥
過去最高の総勢25組出演!!!
私や、藤枝音楽祭実行委員会が
心からお呼びしたい実力派のアーティストの方々ばかりです!!!
藤枝音楽祭の会場では、大好きな方々にフードのご出店して頂きます💗
さらに、今年は、同蓮華寺池公園内 郷土博物館イベント広場では
藤枝駅前の居酒屋の方々のご協力のもと、フードイベント同時開催も✨
過去最高に気合をいれてお届けいたします2022藤枝音楽祭
ぜひ、お越し頂き、一他では味わえない
自然に囲まれた最高のロケーションで
音楽を!ライブを!おいしいものを!
一緒に味わい感動の時をすごしましょう💗
入場無料です🍀 お子様連れでも大歓迎です🎵
ぜひ、お一人でも、お友達とも
ご家族連れでも、カップルでも、お気軽にいらしてください🥰
藤枝音楽祭実行委員会一同、
心からみなさまのご来場を
お待ちしております🌈
< 詳細 >
🌈第23回藤枝音楽祭「藤on♪」
~比翼連理で一緒に風を起こそう~
■10/8㈯10/9㈰10/10(月祝)
初の3日間開催!
■場所:静岡県 藤枝蓮華寺池公園 野外音楽堂
■時間:10:00~16:00
■フード販売:9:00~16:00予定
■入場無料
■出演者(敬称略・五十音順)
<10/8(土)ギター日>
阿部静華・荒牧リョウ・想ワレえみこ・クロキユウタ
前田有加里・育・はるかぜ・ボス片山・やんまー
<10/9(日)ピアノ日>
浅羽由紀・イシヅヤシン・大北哲央
椛島恵美・季子・佐合井マリ子・chako*・ひいらぎ繭
<10/10(月祝)ユニット・ソロMIX>
The Flying Jalapenos・ソウルソウス・ときどき
土橋悠宇・西村加奈・non-fat・ヒサ絵・藤ねこ娘

<アクセス>
★藤枝駅からバス:北口 2 番線 しずてつジャストライン 中部国道線 蓮華寺池公園入口」下車 徒歩 5 分
★藤枝駅からバス:北口 2 番線 しずてつジャストライン 中部国道線 蓮華寺池公園入口」下車 徒歩 5 分
★車:新東名藤枝岡部ICから10分
★駐車場:会場に近いのはスタバ側より、「藤枝郷土博物館側 第一駐車場」です。
そこから野外音楽堂まで徒歩8分ほど
10時ぐらいに満車近くなることもあるため早めにいらして頂くのがおすすめ。
■雨天時:藤枝倉庫・石の蔵にて決行
静岡県藤枝市茶町1丁目3-10
※会場変更のお知らせは天気予報を見ながら、
開催日前日か朝に藤音公式ブログ・SNSにてお知らせ
✨藤枝音楽祭 SNS✨
出演者・出店者詳細etc
https://lit.link/fujion出演者・出店者詳細etc
<当日の撮影について>
★写真撮影:撮影許可を頂けているアーティストの方のみ
こちらは当日わかるようにお知らせ致します
★動画撮影:NG
※今回はクラファンのリターンでアーカイブ動画視聴が決まったため、動画撮影はルール変更で撮影パスを持ったスタッフのみとなりました。
こちらの事情により変更となり申し訳ありません。ご理解の程よろしくお願い致します。